Yuhfaの覚え書き

同じこともう一度やれって言われた時とかのためのメモ

macちゃんにTime Machineを設定するよ!

タイムマシーン入れたいし、自動バックアップ魅力的だし、そもそもケチったわけじゃないがハードディスク容量はそんな大きくないPCなので外付けストレージを買いました。

 

https://www.wd.com/ja-jp/products/portable-storage/my-passport-for-mac.html#WDBLPG0020BBK

これの2GBです。

 

 

したらまー色々出てくるフォーマットや形式。

キレそうになったので整理のためにザクザクメモ。

お察しの素人判定なので参考程度にとどめてください。

完全に独り言。

2019/06/12

 

目的

・Time Machineでバックアップを取る

・外部ストレージとして使える領域をつくる

windowsと互換で使える領域を確保する

多分3つ分、それぞれの領域を作ればいいと思う。

2つめと3つめが一つの領域で使えれば理想。

 

領域のパーテーションはディスクユーティリティで作成すればいいだけみなので拍子抜けするほど簡単そう。問題はフォーマットなのよな。

ディスクユーティリティでパーティション作成する、Apple公式サイトhttps://support.apple.com/kb/PH22240?locale=ja_JP

 

購入したMy Passport for Mac はデフォルトのパーティションマップ(方式)が、GUID パーティションマップになっていることをパーティション作成、にて確認。どうやらmacで扱えるフォーマット形式が一通り扱えるらしいですよ。

 

Time Machine

Apple公式正攻法で「Time Machine」と検索したら出てきたサイト(https://support.apple.com/ja-jp/HT201250)には外付けストレージの対応フォーマットの記載が見つからなかったんだが。

てことで探してきーたよ。HighSierraとMojaveが選択できるみ。中身の違いまでは知らぬ。

https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mh15139/10.13/mac/10.13

重要、ってとこにHFS+フォーマットにバックアップします。って書いてあった。

マスター・ブート・レコード(MBRパーティションタイプは使用できない場合がある、と。 〆(._.)

 

しかしwin/mac兼用にするにはマスター・ブート・レコードが普通とか?どこかで変えられるのじゃろうな。(最初のディスクユーティリティの公式ヘルプの下の方にうっすらとパーティション再構成の項目があってしれっと書いてあったわ)

しかしMy Passport for Macの箱にwindows10,8,7でファイル読み書きできる形式でフォーマットしてるよって書いてあるのでそっちを検索してみる。

https://www.ringo-bito.com/entry/mac-format_style

↑フォーマットとパーティションマップについて整理されていたサイト(個人)半年前(2018-06-15)の記事。業界的に古いのか新しいのかわからん。

他の記事もざっくりみてきたけどそんなに的外れな感じの人じゃなさげ

 

ということで外箱にあったHFS+というフォーマットとHFS+ドライバを検索した。

公式サイト

https://www.paragon-software.com/jp/free/hfs-windows-free/#features

>>HFS Plus (Mac OS 拡張)<<

ほーーーーーーん

そういうことらしいですね。(これもディスクユーティリティの説明ページにあったわ)

パーティションマップ問題が解決しないんだが。もう試しちゃっていい?

 

追記:

とりあえず800GBのバックアップ用と1.2TBの外付けメモリ、って気持ちでパーティションを作成してみたよ。

どちらもHFSにしてみました。

windowsでもHFS+ドライバ経由でしっかり動いてくれました。 普通にアクセスできそう。

 

 

どうでもいいけどwindowsOSでメインに使ってたPCちゃんがちょっと外部のPCで同じアカウントログインした時に諸々の色と画面の設定全部吹き飛ばされちゃったのよね。しんどい。