Yuhfaの覚え書き

同じこともう一度やれって言われた時とかのためのメモ

macのPOV-Ray で簡単なアニメーションを作りたい人へ

macのPOV-RayにはWindows版のようなフレーム数を設定する場所がすぐには見当たらないのでメモしておきます。

 

場所はRender Preferencesの中、Clock Settingsという項目があります。

デフォルトだとAnimation Settings (clock)のチェックボックスにチェックが入っていないのでこれを入れて、Clock Endに適当なフレーム数を設定すればとりあえずは完成します。

f:id:yuhfa:20170627152114p:plain

Render Preferences

f:id:yuhfa:20170627152139p:plain

Clock Settings

 

 

そしてこれをmacで見る方法や作るソフトを紹介しているところがあったので貼っておきます。

itea40.jp

 

2017/07/13追記

上のサイトにはなかった気がするけど「command+Y」がMacのfinderでGIFみるなら最短。おすすめ。

 

macでスクリーンショット

MacBookにもスクリーンショットのボタンがあるので。

表示画面全体を撮るなら shift+command+3で保存される。コピーはさっきの3つに加えてcontrolを押す。

部分的に撮るなら3の代わりに4、ウィンドウ単位で撮るなら4と、さらにスペースボタン。組み合わせで大体のことができるので便利。一番使い勝手いいのは [shift+command+control+4]かな?

続きを読む

wordでそれっぽいレポートが書きたい。 段落組み編。

LaTexTexっぽいレポート?って言って通じるでしょうか。そんな感じのレポートってかっこいいですよね。なんとなく。

続きを読む

macでPOV-rayを始める

学校でPOV-Rayを使えるようになろう、という講義の履修権をGetしました。

学校ではWindowsにすでに入っているのでそれを使っていくのですが、ソフトを扱うなら環境も自分で整えてこそ、ですね。誰か先生が言っていました。ぶっちゃけ学校のパソコンは使える時間が限られているし動作が重いことこの上ないのであんまり使いたくない。

幸い、担当教授も自前のPCがある人はそちらを推奨してくださってるので自分のPCにインストールしたのでつまづいたところをメモ

続きを読む